NEXT高分子(関西)交流会

概 要

第9回 NEXT高分子(関西)交流会

  • 主 催:高分子学会関西支部
  • 日 時:令和8年1月30日(金)13:00~18:00
  • 会 場:じばさんびる (JR「姫路駅」南口すぐ)
   

趣 旨

本交流会は、高分子学会・業界の次代を担う、産学官の研究者が集まり、自由な雰囲気の下で意見交換し交流を深めることで、人脈の拡大と、産学官の共同研究を推進することを目的としています。「高分子イノベーションの創出」を主テーマとして、様々なバックグラウンドを持つ産学官の研究者達が意見を出し合い、次の企画を決めていくことも本交流会の特徴です。第9回NEXT高分子(関西)交流会では最新のトピックスについて、お二方の講師による講演会と企画委員の研究シーズの発表会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。


 

プログラム

挨 拶 <13:00~13:05>

NEXT高分子 企画委員長
(兵庫県立大学)梅山 有和

 

講 演 <13:05~ >

13:05~13:55 「機能性モノマー・ポリマーの開発と事業化 ~日本触媒の技術経営(MOT)~」
(株式会社日本触媒)上田 賢一氏
14:10~15:00 「高分子Nano2複合材料」
(神戸大学)西野 孝氏


研究シーズ発表

第1部 15:30~16:15
第2部 16:20~17:05
第3部 17:10~17:55
 
※研究シーズ発表終了後、同会場(じばさんびる)にて懇親会を開催します。


ダウンロード

「第9回NEXT高分子(関西)交流会」ご案内


参加要領

<交流会>
  • 定 員:70名
  • 参加費:無料

<懇親会>
  • 参加費:4,000円(参加費は当日懇親会受付にてお支払いください)

※11月4日(火)より申し込み受付を開始します。

お問い合わせは、高分子学会関西支部へどうぞ。
お問い合わせ
  • HOME
  • NEXT高分子(関西)交流会