地区幹事会 講演会
概 要
第46回地区幹事会 講演会
- 主 催:高分子学会関西支部
- 日 時:令和7年3月10日(月)16:00~19:00 ※時間が変更となりました。
- 開催方法:ハイブリッド
- 対面会場:関西大学梅田キャンパス7階701会議室
(https://kandai-merise.jp/access/) - オンライン:Webexによる同時配信
趣 旨
コロナウイルス感染症の学会活動への影響はほぼ無くなり、昨年の高分子研究発表会[神戸]は第70回記念大会として、記念講演会・懇親会を開催いたしました。また11月には、京都市勧業館「みやこめっせ」においてポリマー材料フォーラムを開催いたしました。喜ばしいことに、これらの行事の参加者数は、コロナ以前よりも増加傾向にあります。新春報告会も、多くの参加者を得て、昨年に引き続き、開催することができました。一方、高分子の基礎と応用講座は、参加者の利便性を考慮して、オンラインでの開催として好評を得ております。本年(2025年)は、関西支部が担当支部として高分子討論会を関西大学(千里山キャンパス)で開催予定(9/16-18)です。年次大会のオンライン化に伴って、高分子研究発表会[神戸]や高分子討論会にも影響(参加者・発表件数の増加など)が出ることが予想され、難しい舵取りになるかもしれませんが、これをチャンスと見て、支部活動の益々の活発化を推進したいと考えております。そのためにも、皆様のご支援が重要となります。本年からは、スケジュールをコロナ以前と同様に戻して、常任幹事会・地区幹事会合同会議の終了後、講演会・懇親会を下記プログラムにて実施いたします。会場の関西大学梅田キャンパスは、阪急「大阪梅田駅」JR「大阪駅」から、それぞれ徒歩5,10分と交通の便の良い場所にあります。奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
プログラム
※プログラムの時間を変更となりました。
16:00~16:05 | ご挨拶 支部長 大矢 裕一(関西大学) |
---|---|
16:15~17:15 | 「高分子微粒子の内部モルフォロジーおよび形状制御」 副支部長 南 秀人(神戸大学) |
17:30~19:00 | 懇親会 ※同会場で開催します。 |
参加要領
- 講演会参加費:無料
- 懇親会参加費:3,000円
- 定 員:対面50名(対面でのご参加は定員になり次第、締切らせていただきます)
- 申込方法:氏名、所属、連絡先、参加方法(会場対面またはオンライン)、懇親会の出欠を明記の上、E-mailにてお申込ください。
ダウンロード
第46回地区幹事会講演会 ご案内お問い合わせは、高分子学会関西支部へどうぞ。
お問い合わせ
- HOME
- 地区幹事会 講演会