夏のセミナー(終了報告)

 関東高分子若手研究会の年次行事である「夏の合宿」を今年も開催しました。参加人数は32名と大勢の聴衆の中で6名の講師の先生がしゃべられました。以下、会告を示します。


主催 高分子学会 関東高分子若手研究会
日時 8月5日13:00より8月7日12:00まで
会場 場所 東京工業大学大洗合宿研修所
住所 〒311-13 茨城県東茨城郡大洗町大貫角一 257
TEL 0292-67-5007

交通案内(地図)を作製しました。ご参照下さい。→交通案内へ


プログラム

タイムテーブルもご参照下さい。→タイムテーブルへ

8月5日

 講演1 横山 泰 先生 (横浜国立大学工学部物質工学科)
     「有機フォトクロミック化合物による機能・物性の制御」
 講演2 久保 雅敬 先生(三重大学工学部素材工学科)
     「環状高分子の合成」

8月6日
 講演3 井上 佳久 先生(吉富製薬株式会社)→コンビケム研究会へ
     「コンビナトリアル・ケミストリーにおける高分子化学へのインパクト」

 講演4 大野 かおる先生(東北大学金属材料研究所)
     「モンテカルロ法と高分子稀薄溶液のシミュレーション」

 講演5 太田 隆夫 先生(お茶の水女子大学理学部物理学科)
     「高分子混合系の相分離構造とそのキネティクス」

 参加者によるポスターセッション

8月7日

 講演6 柴山 充弘 先生 →研究室へ
    (京都工芸繊維大学繊維学部高分子工学科)
    「散乱法による高分子ゲルの構造解析とゲル化点の決定」



参加要領

1)参加費 一般 20000円、学生10000円
宿泊所の予約の都合がありますので7/20までに連絡をお願いします。

連絡先
〒226-8503
神奈川県緑区長津田町4259
東京工業大学資源化学研究所光機能化学部門
森野慎也 

TEL: 045-924-5246
FAX: 045-924-5276
E-mail : smorino@res.titech.ac.jp