第70回高分子討論会
|
お知らせ
催行について
会期直前、会期中に会員各位および高分子討論会参加者にお知らせするべき重要事項がある場合は、
WEB予稿集
のトップページ、こちらのページなどにてご案内いたします。
参加登録者の方へ
参加登録が完了された方には、8月19日に
WEB予稿集
閲覧方法をお送りしました。
当日はWEB予稿集にログインして頂き、日程表もしくは、プログラムより、「Live」ボタンをクリックしてください。
※「Live」ボタンは、会期中のみ表示されます。
WEB予稿集 8月18日公開
予稿原稿の閲覧には参加登録番号とパスワードが必要です。会期中は回線容量確保の為、会場別、テーマ別、全文PDFのダウンロードができません。一度にダウンロードできる予稿原稿数にも限りがあります。
予約参加登録をされた方は、事前にダウンロードいただきますよう、お願いいたします。
試写について
口頭発表(Webex)用に、試写室を開設します。試写室URL
試写室ミーティング番号 170 381 1000
試写室パスワード 70thspsjpre
事務局担当がいて、質問に答えたり、確認を手伝います。
機材の確認をしたい方はこちらを利用してください。
・9月6日(月) 9:30-18:00
・9月7日(火) 9:00-18:00
・9月8日(水) 9:00-16:00
発表会場での試写は会場係の妨げにならない場合に認めます。
声をかけていただいて、問題ないようなら行ってください。
ポスター発表(Remo)用の試写室はありません。
各会場開始30分前から入室できます。早めに入室して他の方の妨げにならないように試してください。
※問い合わせが多数あるので、9月3日(金) 11:00-18:00にも試写室を特別に開設しました。事務局担当はいませんので、ご了承ください。
ポスター発表者に圧縮変換したJPEGファイルを確認、ダウンロードする案内メールを送りました(9/1)
・9月2日からと連絡していましたが、早めに準備ができました。発表登録したサイトにログインして確認してください。会期中(9/6-8)の高分子学会事務局への連絡について
・会期中はトラブル対応を重視しますので、緊急性の高い電話以外は受け付けません。(回線が埋まってしまいます)
緊急な連絡とは、
「オンライン会場が落ちた」
等、です。
それ以外は、メールで討論会の連絡先アドレスまでご連絡ください。
マニュアルに掲載されている内容については、メールでも返信の順位を下げます。
電話での問い合わせをご希望の方は、9月3日(金)までにご連絡ください。
Webexは試写室、Remoはポスター会場ヘルプテーブルでも技術的な確認、内容を受付けます。
Webex、Remoともに役割による参加者名の表示をお願いしています。
・マニュアルに参加者名の変更の方法を記載しています。・Webexで座長、会場係に表示していただいている「00座長」[0会場係]の頭の文字は「数字のゼロ」です。
Webexの参加者一覧では数字が上位に表示されるので、他の参加者から見つけやすいように表示に追加してもらっています。
・数字の羅列などの不審な参加者名の方は、チャットで誰何します。
ポスター発表者、聴講者への注意(詳細はマニュアル参照)
1)ポスターを聴講者が消してしまったときの対処ホワイトボード上にアップロードした資料にはロックがかかりません。
聴講者がポスターを削除してしまったり、ポスターに重ねて文字を書き込むなどしてしまった場合は発表者はあわてず、ポスターや文字を選択消去して新たにポスターをアップロードしてください。
2)聴講者が閲覧している場所を表記する矢印がわかりにくい問題
ポスター上にそれぞれの聴講者がどこを閲覧しているか示す矢印(→マーク)が出ます。この矢印はシステムがランダムに名前をつけます。自分の名前を表示する等のコントロールはできません。
発表者にも聴講者の誰がどこを参照しているかわかりにくいので「今、XXのグラフを見ていますが」等、音声で補ったコミュニケーションをお願いします。
ポスター発表会場での問い合わせについて
プレゼンテーション者変更、会場入室が発表に間に合わない等の運営トラブル、相談→ ポスター会場受付(2階右のテーブル)
ポスター資料がアップロードできない、音声が聞こえない等のテクニカルなトラブル、相談
→ ヘルプテーブル(1階右のテーブル)
発表者、聴講者、座長向けの案内を掲載しています。
・左側の「当日の発表と提出物」「聴講者マニュアル」「座長マニュアル」からご覧ください。発表者、参加者の連絡先メール未着、アドレス変更について
・メールアドレスが登録時と変更になった方は、討論会の連絡先アドレスまで参加登録番号、演題受付番号とともに変更依頼を出してください。テレワーク実施中のお知らせ
テレワーク実施中につき、お問合せは、極力メールにてお願い致します。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
最新情報&更新情報
2021.8.23
事前提出ポスターファイル(必須)の投稿を開始しました。
8月23日(月) 10 :00〜8月25日(水) 9:00 締切
オンライン登録トップよりログインして投稿してください。8月25日(水) 9:00から変換作業をはじめますので、締切を厳守してください。
2021.8.18
予稿集を公開いたしました。 こちらをご覧ください。参加登録者の方は、予稿原稿を閲覧できます。
お申し込みをされていない方もプログラム、概要等はご覧いただけます。
プログラムを更新しました。予稿集プログラムと同一の内容です。
2021.8.16
口頭発表者・座長向け接続テストを来週8/25〜8/31の期間にて実施いたします。
発表者・座長・聴講者は、各マニュアルをご確認の上実施してください。
2021.8.13
事前の参加登録は締切ました。多数のお申込みありがとうございました。
2021.8.3
事前提出ポスターファイル(必須)作成マニュアルを掲載いたしました。
投稿期間:8月23日(月) 10 :00〜8月25日(水) 9:00 締切
当日の発表と提出物
をご確認ください。
2021.8.3
8月3日現在のプログラムを公開いたしました。
2021.7.14
産学コミュニケーションセッションの出展企業を募集しています。
出展者には、ポスター会場(Remo)でリアルタイムで参加者とコミュニケーションが取れる時間も用意します。
【〜8月19日(木)】
2021.7.1
予稿原稿の投稿を開始いたしました。原稿投稿締切は7月7日(水)15時です。
研究発表時刻は発表申込WEBにてログインし、発表番号を含め確認してください。
聴講者の参加登録を開始しております。予約参加登録締切は8/12(木)です。
2021.7.1
オンライン開催の発表形式について確定致しました。
当日の発表と提出物
をご確認ください。
2021.7.1
聴講者の参加登録申し込みを開始しました。
(締切:8月12日(木)15時 ※締切以降の申込はできません。あらかじめ、ご了承ください。)
2021.6.2
研究発表申込は終了いたしました。沢山のお申し込みありがとうございます。
研究発表日時の通知は7月上旬となります。今しばらくお待ちください。
2021.5.12
研究発表者の参加登録申し込み、研究発表申込を開始しました。
(締切:6月2日(水)15時 ※締切以降の研究発表申込はできません。あらかじめ、ご了承ください。)
7月7日までに必ず参加登録費の支払を完了してください。
まだ入会をされていない方は、参加登録の前に入会申込2021年度 (4月〜3月) 手続きを行ってください。
2021.4.19
第70回高分子討論会は東京理科大学での開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の流行状態を鑑み、すべての発表(口頭、ポスター)をオンラインで開催、あわせて会期を9月6日(月)〜8日(水)に変更することにしました。
具体的な方法は未だ検討中であり、確定次第ホームページに公開致します。研究発表申込期間は、当初の予定通り5月12日(水) 10時〜 6月2日(水) 15時厳守となります。
ご了承の程お願い申し上げます。
2021.3.2
ホームページを公開しました。
研究発表申込を行われる方で高分子学会にご入会される方は2021年度 (4月〜3月)の入会申請をして、6/2までに会費振込をしてください。
個人会員になられていない方で会員資格で発表するには、研究発表申込の前に入会申込が必要です(依頼番号をお持ちの方除く)。
概 要
高分子討論会は、高分子科学に携わる研究者・技術者が研究成果の発表を行い、発表内容に関し、参加者と充実した討論およびコミュニケーションができる場を提供することを開催の基本方針といたします。研究発表申し込みはWEB登録、予稿原稿はPDFファイルの電子投稿となります。詳細は随時ホームページに掲載いたします。
会期中の行事予定
詳細は決まり次第アップします。第64回高分子若手研究者・学生交流会
日 時 9月6日(月)18:30〜20:00
会 場 オンライン(Remo使用)
会 費 無料
申 込 〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学大学院工学系研究科 酒井崇匡
E-mail sakai●tetrapod.t.u-tokyo.ac.jp
●を"@"におきかえてください。
懇親会
日 時 9月2日(木)18:30〜20:00
⇒9月7日(火)18:30〜20:00
会 場 東京理科大学 葛飾キャンパス 学生食堂2階
⇒オンライン(Remo使用)
会 費 8,000円
⇒無料
詳 細 懇親会参加マニュアル
懇親会参加マニュアルをご確認の上、ご参加ください。
オンライン名刺交換可能
企業の方はSanSanの登録があれば使えます
(ただし、情報セキュリティーの問題は考慮する必要あり)
申 込 第70回高分子討論会参加申込時に同時にお申し込みください。
フォーカスセッション
~次世代を担うフッ素系高分子の新展開~ AGC株式会社
会 場 オンライン開催
会 費 無料(ただし第70回高分子討論会参加者のみ)
詳 細 こちらをご覧ください
事前にお申し込みの方にPDF要旨集をご用意いたします。
チュートリアル講演
楽しい英語プレゼンテーション入門
X線散乱入門
高分子研究における電子顕微鏡 - 基礎から応用まで
会 場 オンラインA会場
会 費 無料(ただし第70回高分子討論会参加者のみ)
申 込 会期当日に会場まで直接入室しください。
第13回高分子学会男女共同参画セミナー
日 時 9月6日(月)12:05〜13:05
会 場 オンライン開催
参加費 無料(ただし第70回高分子討論会参加者のみ)
詳細・申込 こちらをご覧ください
運営委員会
運営委員長 伊藤 耕三(東大院新領域創成) |
|
副運営委員長 菊池 明彦(東理大基礎工) |
|
運営委員 青木 裕之(原子力機構) 東 直樹(PSジャパン) 石曽根 隆(東工大物質理工) 上原 宏樹(群馬大院理工) 魚津 吉弘(三菱ケミカル) 小柳津 研一(早稲田大理工) 上村 真生(東理大基礎工) 木島 正志(筑波大数理物質) 小林 元康(工学院大先進工) 酒井 崇匡(東大院工) 佐田 和己(北大院理) | 佐藤 浩太郎(東工大物質理工) 高井まどか(東大院工) 冨田 育義(東工大物質理工) 富永 洋一(農工大院BASE) 内藤 昌信(物質・材料研究機構) 長崎 幸夫(筑波大数理物質) 西野 孝(神戸大院工) 真下 成彦(ブリヂストン) 松岡 浩司(埼玉大院理工) 森田 裕史(産総研) 山本 洋平(筑波大数理物質) 横山 英明(東大院新領域創成) |
予稿集公開日について
予稿集公開日 2021年 8月18日(水)
予約参加登録完了者はWEB上で予稿集を閲覧することができます。
事前提出ポスターファイル公開日について
公開日 2021年 9月6日(月)
予約参加登録完了者はWEB上で閲覧することができます。
利用規約について
公益社団法人高分子学会(以下、「本会」という)がインターネットを介して主催する
第70回高分子討論会(以下、「本ウェブ行事」という)の利用について、次の利用規約(以下、「本規約」という)を設けております。
本規約をご同意の上、本サービスをご利用ください。
利用規約