| 主 催 |
高分子学会 関東高分子若手研究会 |
| 日 時 |
8月4日(火)13 : 00~6日(木)12 : 00 |
| 会 場 |
アカデミーハウス館山(千葉県館山市正木字干潟 1256-131 電話 0470-55-3707) 詳細 |
| 交 通 |
JR 内房線館山駅(東京駅八重洲南口より高速バスで約 2 時間)下車 バス 10 分または徒歩 2 km |
| 講 演 |
- 「イオン液体を用いた液晶の設計とその機能展開」
一川 尚広 先生(東京農工大学)
- 「構造材料を志向したポリペプチドの生合成と材料設計」
沼田 圭司 先生(理化学研究所)
- 「動的架橋高分子材料の分子ダイナミクスと力学物性」
眞弓 皓一 先生(東京大学)
- 「バイオマスプラスチックの結晶化を紐解く」
丸林 弘典 先生(東京工業大学)
|
| 参加要領 |
| 1. |
定 員 |
40名 |
| 2. |
参加費 |
一般 19,000円(参加費:2000円、宿泊費:1泊6,000円が2泊分、懇親会費:一回2,500円が2回分を含む) 学生 13,500円(参加費:500円、宿泊費:1泊5,000円が2泊分、懇親会費:一回1500円が2回分を含む)(当日徴収) |
| 3. |
申込方法 |
氏名、所属、連絡先(e-mailおよび電話)を明記し、e-mailにて事前にお申込ください。 |
| 4. |
申込締切 |
7月4日(月)。なお、会場の都合上、参加者数が定員になった時点で締切ります。参加者の簡単な研究紹介を予定しております。詳細はお申込後に連絡いたします。 |
|
| 申込先 |
〒152-8550東京都目黒区大岡山2-12-1-H121 東京工業大学 物質理工学院 澤田敏樹 TEL: 03-5734-3655 FAX: 03-5734-3655 E-mail: typs@polymer.titech.ac.jp URL: http://www2.spsj.or.jp/kantowakate/ |