第51回中国四国地区高分子講座(広島地区) |
【主 題】 高分子科学の新潮流 【趣 旨】 本講座では,高分子の精密合成や高分子物理を基盤とした研究を展開されている4名の講師により,最新の研究成果を紹介していただきます。 |
【日 時】 2025年12月9日(火) 13:20〜17:50 【会 場】 広島大学東広島キャンパス 中央図書館ライブラリーホール |
【プログラム】 開会(13:20〜13:30) 講演1(13:30〜14:20) 「ソフトナノ空間の分子組織化学」 (名古屋大学大学院理学研究科)田中 健太郎 先生 講演2(14:25〜15:15) 「無機ナノクラスターの超分子化と機能創発」 (北海道大学大学院環境科学院)小西 克明 先生 休憩(15:15〜15:30) 講演3(15:30〜16:20) 「光電子機能性新奇πソフト材料:アルキル−π液体・πエラストマー・πゲル」 (国立研究開発法人物質・材料研究機構)中西 尚志 先生 講演4(16:25〜17:15) 「Nanoscale photophysics of polymers and supramolecular structures」 (東京科学大学物質理工学院)Martin Vacha 先生 写真撮影&閉会(17:20〜17:50) |
【参加要領】 1.定員:100名程度 2.参加費:無料 3.申込方法:事前申込不要,会場入口受付で所属,氏名を記入 連絡先 〒739-8526 広島県東広島市鏡山1-3-1 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 灰野 岳晴 E-mail:haino@hiroshima-u.ac.jp |