【9/4(火)開催】第5回産学イブニングセミナー<ポリマー・プレミアムイブニング>

第5回産学イブニングセミナー<ポリマー・プレミアムイブニング>

<趣旨> 未来の材料開発を支える若手・中堅[1]研究者・技術者に向けた少数参加型企画<ポリマー・プレミアムイブニング>を開催します。日頃から抱えている疑問や課題に、トップランナーの講師からアドバイスが欲しい!先端材料の開発秘話を聞きたい!企業間の垣根を超えて、若手のネットワークを作りたい!などなど、参加者が主役のセミナーです。産官学は問いません。奮ってご参加ください。

主 催  高分子学会関東支部
日 時  
平成30年9月4日(火) 17:00-19:30
会 場  高分子学会 会議室 (東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F)
※会場が下記に変更となりました。
東京大学工学部 12号館 2階 219号室
(東京都文京区本郷7-3-1 工学部12号館 2階219号室)

交 通  
東京メトロ有楽町線 新富町駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 築地駅より徒歩7分
東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩8分

プログラム 講 演
<17:00 – 18:10> 産業界に入って思う -産学連携と産業力強化-
(AGC(株)代表取締役専務執行役員CTO)平井良典
<18:30 – 19:30> 講師を囲んだ交流会(軽食込み)

参加要領 1)定員15名 2)7,000円(講演資料・軽食込み)3)申込方法 氏名・所属・連絡先を 明記し、E-mailで下記の連絡先までお申込みください。

連絡先 [104-0042] 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6階 公益社団法人 高分子学会 関東支部 事務局 kantoshibu@spsj.or.jp

 その他 

  • 参加者からは事前に質問をお聞きして講師にお伝えいたし、ご講演や質疑応答に反映して頂くよう進めております。
  • 交流会は参加者全員が講師や参加者と楽しく交流できる雰囲気です。
  • 講師と参加者の交流が活発になるように、数名のコーディネーターがつきます。

[1] 自称ですので、年齢は問いません。これまで学生や役員の方など様々な方々にご参加頂いております。

第33回茨城地区「若手の会」交流会【11/1-2開催@つくばセミナーハウス】

<趣旨>本若手の会は茨城地区の高分子若手研究者の交流、活性化を目的として活動しております。交流会は毎年、産学官の研究機関より多数ご参加頂き、非常に活況を呈しております。33 回目を迎える今回も、招待講演の他、参加者全員による自己紹介、レクリエーション、独自の形式で運営される話題提供講演など、多くの企画を盛り込んで開催致します。もちろん県外からの参加や、気持ちも若々しいベテラン研究者の参加も大歓迎です。

主 催: 高分子学会関東支部 茨城地区「若手の会」
日 時:11 月 1 日(木)10:00 ~ 2 日(金)15:30
会 場 :つくばセミナーハウス(茨城県つくばみらい市絹の台 4-5-2 電 話 :0297-52-6611)
交 通 : ①つくばエクスプレス 守谷駅または JR 常磐線 取手駅で関東鉄道常総線に乗り換え、新守谷駅下車、徒歩 7 分 ②東京駅から高速バス「守谷・水海道・岩井行」で新守谷駅入口下車、徒歩 7 分 ③常磐自動車道 谷和原 IC より車で 3 分

プログラム
[招待講演]
1) セルロースエステル誘導体の高機能化 (NEC)田中修吉
―エコ+αの新価値として最高級の装飾性の実現―
2) 励起状態を制御する有機π共役分子化学と光電デバイスへの実展開 (理化学研究所)夫勇進
3) 有機超弾性の発見 (横浜市立大)高見澤聡

[話題提供講演]
1) 親水基導入によるペンタセンの会合制御と一重項分裂への展開 (住友化学)吉野圭祐
2) 液状ゴムのタイヤ用途への応用 (クラレ)上野慶和
3) フィトプロテオグリカン®の開発 (日油)原真佐夫
4) 有機高分子エアロゲル設計へのマルチスケールシミュレーション活用 (日立製作所)松本茂紀
5) 水溶性コーティング材料 (日立化成)小野英明
6) 波長変調・光スイッチを可能とする自己組織化マイクロ光共振器の開発(筑波大)岡田大地
7) 無水糖アルコールを原料とする含フッ素高分子の合成 (茨城大)小野寺勇稀
8) 磁性ナノプローブによる脳神経活動イメージング (産総研)岡田智
9) 精密重合を使ってできる(わかる)こと:合成と反応機構 (物材機構)中村泰之

[ポスターセッション]
数十件予定

参加要領 1) 定員 70 名 2) 参加費(当日受付)①社会人 13,000 円、②学生 3,000 円
3) 懇親会費(当日受付)①社会人 3,000 円、②学生 3,000 円 4) 申込方法 氏名、所属、連絡先(電話、E-mail)、ポスター発表の有無(有の場合、タイトル、発表者名、所属)を記入し、E-mail で下記宛お申込下さい 5) ポスター発表要旨 A4 用紙 1 枚 形式は申込時点でご連絡します E-mail で下記宛送付下さい 6) ポスター発表参加申込・要旨提出締切 9 月 14 日(金) 7) 一般参加申込締切 10 月 10 日(水)
申込・連絡先 〒300-3294 茨城県つくば市北原6番 住友化学株式会社 杉山貴之
Tel:029-864-4177 Fax:029-864-4747
E-mail:sugiyamat4@sc.sumitomo-chem.co.jp

【12/21開催】高分子のための機器分析セミナー 展示・講演募集のお知らせ@タワーホール船堀

高分子のための機器分析セミナー 展示・講演募集のお知らせ

公益社団法人高分子学会 関東支部
支部長 長崎 幸夫

高分子に関する機器分析装置の進歩に伴い、研究者や技術者の測定原理に対する知識や解析力が低下している現状があります。また、最先端分析手法や機器についても、学術講演会等で知識を習得する機会が少ないのが状況です。高分子学会関東支部会では、これらの問題の解決を目的として、高分子研究のための機器分析に関するセミナーを企画し、昨年度の第1回セミナーでは、350名以上の来場者とたいへん盛況となりました。また、継続実施を要望する声が多いことから、今回、第2回高分子のための機器分析セミナーを開催する運びとなりました。
つきましては、分析機器メーカー、受託分析サービスなどの企業から展示・講演の募集を致します。

概要

名称:高分子のための機器分析セミナー ~基礎から材料評価・故障解析まで~
開催日時:2018年12月21日(金) 10時~17時
開催場所:タワーホール船堀 1F(展示会場)
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1-1
(地下鉄都営新宿線船堀駅から徒歩約3 分)
来場予定者数:400名
ポスター発表・展示募集数:40社

講演プログラム(予定):

9:30 基調講演          基調講演 高分子と機器分析
10:30 基礎講座①         分子構造
13:00 基礎講座②         高次構造
13:30 基礎講座③         物理特性・化学特性
15:00 特定テーマ「自動車と高分子機器分析」
13:00-17:00 解析事例紹介(各社)
ポスター発表: 分析機器の製品紹介、分析受託サービスについてのポスター展示

要旨集: 講演要旨集には、解析事例紹介の要旨及び広告を掲載します。

募 集 内 容
1.ポスター発表
展示パネル(W1200×H1900 下100空)および長机(W1800×D600)が利用できます。ポスターでは製品紹介、事例紹介等が行えます。また、パンフレット等の配布も行えます。

2.講演(解析事例紹介のセッション)
講演時間:10-12分(予定)
講演内容:解析事例のテーマ(①高分子分析、②表面・界面、③材料特性・機能)に即したもので、また、製品紹介も行えます。

講演資料としてA4(1枚)のご提出をお願いします。(書式については、別途ご連絡致します。要旨の提出締切は2018年11月9日を予定しています。)

3.広告掲載(講演資料)

  • 原稿入稿形態 : 白黒 – pdf形式
  • 広告サイズ: 1頁 天地255mm×左右170mm
  • 発行部数: 400 部(予定)
  • 講演資料版型サイズ: A4 判(天地297mm×左右210mm)

4.費用
50,000円(消費税別)/ブース (ポスター展示、講演、広告を含む)
ポスター展示のみの場合でも費用は同額です。

5.申込み締め切り
2018年10月25日(木)(先着順)

6.申込み
下記申込書(PDFファイル)に記載の上、本セミナーの運営委託先である(株)AndTechおよび高分子学会事務局へメールでお送りください。
高分子のための機器分析セミナー【講演・展示募集申込書フォーマット】

(株)AndTech bunseki@andtech.co.jp (お申し込み先)
高分子学会事務局  kantoshibu@spsj.or.jp

7.問合わせ先
高分子学会事務局 西沢、平坂 (e-mail: kantoshibu@spsj.or.jp