【11/8開催】第106回千葉地域活動高分子研究交流講演会

主催:高分子学会関東支部

日時:2024年(令和6年)11月8日(金)13:30-16:50

会場:千葉工業大学 津田沼キャンパス 6号館4階 646講義室
交通:JR総武線・総武快速線 津田沼駅より徒歩3分、または、新京成線新津田沼駅より徒歩5分
(キャンパス内の地図は、https://www.it-chiba.ac.jp/institute/campus/tsudanuma/を参照ください)

講 演

(1)13:30-14:30 <座長:上田 宙輝(日本曹達)>

高分子反応制御を活用した資源循環型材料の設計

(大阪公立大)佐藤 絵理子

 

(2)14:40-15:40 <座長:高沖 和夫(住友化学)>

機能性α-オレフィン共重合体の開発と工業化

(三井化学)岡本 勝彦、植草 貴行

 

(3)15:50-16:50 <座長:桑折 道済(千葉大)>

分子集合体の構造・機能とその魅力

(東大)加藤 隆史

 

参加要領:

講演聴講は事前受付となります。申込みフォームを使われるか,氏名,所属,会員区分(参加費)を明記の上,下記連絡先にメールでお申し込みください。支払い先の情報は,お申し込み後に別途連絡します。会場に余裕がある場合は,当日受付もいたします。

参加費:①会員・法人会員企業社員・学生:無料、②非会員:1,000円

事前受付の〆切:10月21日

 

申し込み先:

申込みフォーム-Microsoft Forms:『https://forms.office.com/r/uZLz9efpEf

連絡先:

千葉工業大学工学部応用化学科 寺本直純

〒275-0016 千葉県習志野津田沼2-17-1

TEL:047-478-0406、E-mail:teramoto.naozumi@it-chiba.ac.jp

 

【10/15開催】第99回武蔵野地区高分子懇話会

主題:抗体工学の最前線 〈趣旨〉抗体を工学的に利活用する技術は近年著しく発展してきている。その最前線につ いて2題ご講演頂きます。また、学生の方々を中心としたポスター発表も計画しておりま すので、高分子に関する様々な研究内容に触れていただき、研究成果について議論してい ただければと思います。

主催: 高分子学会関東支部

日時: 10 月15日(火)13:30~17:30

会場: 創価大学理工学部E棟(東京都八王子市丹木町1-236)

交通: 創価大学は、JR八王子駅から北へ4㎞、バスで約20分のところにあります。

バスで来学される方 JR 八王子駅北口・京王八王子駅・拝島駅から西東京バスをご利用ください。 いずれの場合も、創価大正門東京富士美術館 バス停でお降りください。

1.創価大学正門東京富士美術館行き (ひよどり山トンネル経由、八日町経由、直通便) 直通バスはJR八王子駅始発です。

2.創価大学循環 ひよどり山トンネル経由、八日町経由

3.創価大学正門経由工学院大学行き 拝島駅からお越しの方はこちらをご利用ください。

詳しい経路や時間帯については、西東京バスHPをご覧ください。 https://www.soka.ac.jp/access/ https://www.nisitokyobus.co.jp/

プログラム:

<13:30> 開演

<13:40~14:20> 講演1「円二色性 (CD) 分光法による抗体の高次構造分析」 (日本分光) 山根 愛

<14:30~15:10> 講演2:「抗体工学が拓く次世代のバイオ医薬品とバイオセンサ」 (東京農工大学)浅野 竜太郎

<15:30~17:00>ポスターセッション

<17:30~>懇親会(ニュープリンス食堂)

参加要領

1)定員 80名

2)参加費 無料

3)懇親会参加費 一般 3,000円 学生 1,000円(当日徴収)

4)申込方法 ①氏名、②所属、③電話番号、④E-mailアドレス、⑤ポスター発表の有無(発 表希望者は「題目」と「著者名」も併せてお送りください)、⑥懇親会参加の有無を明記の うえ、9月27日(金)までにE-mailで以下の連絡先へお申し込みください。

申込・連絡先 郷田秀一郎(創価大学)

e-mail: goda[アットマーク]soka.ac.jp

Tel: 042-691-9441